こんばんは。どすこいお父さんです。
今日は節分です。恒例の豆まきをしました。小2の次男は、つい最近まで鬼が怖かったのに、今日は何とか鬼のお面を被ることができました。今日も「鬼はいつ来るの?」と何回も私たちに尋ねてくるので、大丈夫かな?と思いましたが、楽しく豆まきできました!成長したぞ!お父さんはうれしい!
我が家では、節分に限らず、1年を通して年中行事はなるべく家族で一緒に過ごせるように心がけています。
正月から始まって、2月の節分、3月のひな祭り、4月のお花見、5月の節句、夏のお盆や花火大会、秋の七夕やお祭りなど、季節を感じる行事ごとはたくさんあります。これに、学校の行事(入学式、遠足、運動会、マラソン大会、文化祭、卒業式など)が加わり、さらには、子供や私たちの誕生日というメインイベントがあります。
パパママのみなさん、今日の節分は家族で一緒に豆まきできましたか?
コロナ禍で学校の行事もなくなり、仕事も大変で生活スタイルもずいぶん変わってしまいました。誰でも不安になりますが、一番不安がっているのは、子供たちでしょうね。
卒業式や入学式が中止になり、再開したと思ったら、フェイスシールドした先生が出てきて、「手を洗いなさい、マスクしなさい、給食は黙って食べる、密にならない、運動会は中止、部活も中止などなど・・」いろいろな制約が始まって・・・。
子供たちにとっては、様々な場面で嫌な影響を受けたと思います。まだまだコロナは続いています。
こんな時だからこそ、私たち親が楽しく明るく子供たちと会話しながら、「大丈夫だよ!」って言ってあげたいですね。
こんな時だからこそ、少しでも家族みんなと一緒に季節の移り変わりを感じたり、人生の節目を喜んだりしたいです。いいことがあったら、「おめでとう!やったな!」って言ってあげたいですね。
子供の元気で健やかな成長を願っています。
家族で一緒にいる時間を大事にしたいですね。
コメント